•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書と受領証

質問 回答受付中

領収書と受領証

2012/07/04 12:29

mam123

おはつ

回答数:3

編集

教えて下さい。

新しく入った企業で、入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、
年明けに前年度の受領証も発行している様です。

これって二重発行にならないのでしょうか?
前任者は「大丈夫」と言いますが・・・。

領収書自体も振込が殆どなので、都度発行する必要もないのでは?と疑問です。

どうぞよろしくお願いします。

教えて下さい。

新しく入った企業で、入金の都度個々に(法人・個人)に対し領収書を発行しており、
年明けに前年度の受領証も発行している様です。

これって二重発行にならないのでしょうか?
前任者は「大丈夫」と言いますが・・・。

領収書自体も振込が殆どなので、都度発行する必要もないのでは?と疑問です。

どうぞよろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 領収書と受領証

2012/07/06 10:35

mam123

おはつ

編集

どうもありがとうございました。
もう少し教えてください。

>受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?

受領書ではなく入金のあった証としての受領証です。
年1で発行している受領証は、前年度の全ての入金に対してのものです。

通常の物品等の売上に対しての入金ではなく、
全て税額控除の証明証(確定申告等に必要)を添付する入金です。

各々が税務署へ提出する書類になるので、
それ以外に都度入金に対しても
領収書を発行するのは・・・と思っています。

どちらも代表印を押印してありますので、
相手方が重複で申告する可能性もあるのでは?と心配になります。

どうぞよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。
もう少し教えてください。

>受領書とは品物を受け取った時の物品受領書のことでしょうか?

受領書ではなく入金のあった証としての受領証です。
年1で発行している受領証は、前年度の全ての入金に対してのものです。

通常の物品等の売上に対しての入金ではなく、
全て税額控除の証明証(確定申告等に必要)を添付する入金です。

各々が税務署へ提出する書類になるので、
それ以外に都度入金に対しても
領収書を発行するのは・・・と思っています。

どちらも代表印を押印してありますので、
相手方が重複で申告する可能性もあるのでは?と心配になります。

どうぞよろしくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mam123 2012/07/04 12:29
1 らん 2012/07/05 08:52
2
Re: 領収書と受領証
mam123 2012/07/06 10:35
3 らん 2012/07/06 17:56