•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

小口現金の管理

質問 回答受付中

小口現金の管理

2010/12/17 09:47

おはつ

回答数:2

編集

補足する

零細企業です。

小口現金(おおむね10万円規模)の残高は、1週間くらいの間隔でチェックしていますが、たま〜に残高が合わないとき、遡って思い出すと大概は原因がすぐ判明し解決するって寸法です。

ってな調子で長年やっており、何ら問題ないのですが、新任の上司より、「残高は毎日(といっても出入りのあった日)チェックせよ」、「残高は金種ごとに記録・管理せよ」と命じられました。面従腹背でいこうかと思うのですが、皆さんのところではどのようにされていますでしょうか。
「毎日チェック」は僕も上司であれば、多分担当者はやったフリだけしかしないだろうと思いつつ、そう命じるだろうけど、「金種別管理」のようなバカげたことは押しつけません。出入りの頻繁・多額な大企業でもあるまいし。

零細企業です。

小口現金(おおむね10万円規模)の残高は、1週間くらいの間隔でチェックしていますが、たま〜に残高が合わないとき、遡って思い出すと大概は原因がすぐ判明し解決するって寸法です。

ってな調子で長年やっており、何ら問題ないのですが、新任の上司より、「残高は毎日(といっても出入りのあった日)チェックせよ」、「残高は金種ごとに記録・管理せよ」と命じられました。面従腹背でいこうかと思うのですが、皆さんのところではどのようにされていますでしょうか。
「毎日チェック」は僕も上司であれば、多分担当者はやったフリだけしかしないだろうと思いつつ、そう命じるだろうけど、「金種別管理」のようなバカげたことは押しつけません。出入りの頻繁・多額な大企業でもあるまいし。

この質問に回答
回答

Re: 小口現金の管理

2010/12/17 11:47

kotatuneko

積極参加

編集

こんにちは。
私の所は自営業ですが、税理士さんが入っていた頃は、
毎日チェックという話しは聞きました。
…が、仕事が忙しい時は、仕訳入力、残高確認が出来ない事もあり、
仕事が落ち着いてからで良いとの事でした。
現金の動きがないこともあるので、1週間に1度か2度のペースでの確認です。
残高と金種別に記録管理は、昔、販売をしていた頃は、
閉店時に毎日、義務づけられていましたが、
事務職をしていた時代は、入出金があった日に残高の確認だけしていました。

こんにちは。
私の所は自営業ですが、税理士さんが入っていた頃は、
毎日チェックという話しは聞きました。
…が、仕事が忙しい時は、仕訳入力、残高確認が出来ない事もあり、
仕事が落ち着いてからで良いとの事でした。
現金の動きがないこともあるので、1週間に1度か2度のペースでの確認です。
残高と金種別に記録管理は、昔、販売をしていた頃は、
閉店時に毎日、義務づけられていましたが、
事務職をしていた時代は、入出金があった日に残高の確認だけしていました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2010/12/17 09:47
1
Re: 小口現金の管理
kotatuneko 2010/12/17 11:47
2 2010/12/17 14:48