おはつ

回答数:4

編集

補足する

どなたか教えて下さい。

会社から個人に顧問委託した場合
300,000円

契約書には内容は情報収集等と書かれています。
源泉所得は会社では引かないので、個人で申告してもらうようです。

顧問料(不課税) 300,000 / 現預金 300,000

で良いのでしょうか?
税区分はどうしたら良いでしょうか?

前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

個人に支払う報酬の税区分がよくわかりません。
不課税かと思ったのですが・・・

どなたか教えて下さい

どなたか教えて下さい。

会社から個人に顧問委託した場合
300,000円

契約書には内容は情報収集等と書かれています。
源泉所得は会社では引かないので、個人で申告してもらうようです。

顧問料(不課税) 300,000 / 現預金 300,000

で良いのでしょうか?
税区分はどうしたら良いでしょうか?

前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

個人に支払う報酬の税区分がよくわかりません。
不課税かと思ったのですが・・・

どなたか教えて下さい