•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上高

質問 回答受付中

売上高

2009/05/27 13:35

desu

おはつ

回答数:2

編集

こんにちは。
簿記や、経理経験のない社員に、上司から変な質問がありました。
経理のことを全く知らないので困っているので、助けてあげたいのですが、皆さん教えて頂けないでしょうか?

Q:あなたは、コンビニの経営者です。
仕入率60%がかかります(仕入 他)
人件費、水道光熱費等、売上に左右されない経費が400万円かかります。
利益0の売上高を求めよ。

という問題です。

私にもさっぱりわかりません。みなさんよろしくお願い致します。

こんにちは。
簿記や、経理経験のない社員に、上司から変な質問がありました。
経理のことを全く知らないので困っているので、助けてあげたいのですが、皆さん教えて頂けないでしょうか?

Q:あなたは、コンビニの経営者です。
仕入率60%がかかります(仕入 他)
人件費、水道光熱費等、売上に左右されない経費が400万円かかります。
利益0の売上高を求めよ。

という問題です。

私にもさっぱりわかりません。みなさんよろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 売上高

2009/05/27 15:17

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

おそらく・・・仕入れ率60%と言うのは、売上額の60%が売上原価額ということだと思います。

売上高をaとした場合、

ax0.6(60%)=原価額(b)
a-b-4,000,000=0
a-ax0.6-4,000,000=0
0.4a=4,000,000
a=10,000,000

1千万の売上高で60%の原価(=6,000,000円)を引くと4,000,000円。
売上げに左右されない経費を引くと、ハイ。利益0となります。

違うかな・・・
違ったらすみません・・・
ご参考までに。

おそらく・・・仕入れ率60%と言うのは、売上額の60%が売上原価額ということだと思います。

売上高をaとした場合、

ax0.6(60%)=原価額(b)
a-b-4,000,000=0
a-ax0.6-4,000,000=0
0.4a=4,000,000
a=10,000,000

1千万の売上高で60%の原価(=6,000,000円)を引くと4,000,000円。
売上げに左右されない経費を引くと、ハイ。利益0となります。

違うかな・・・
違ったらすみません・・・
ご参考までに。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 desu 2009/05/27 13:35
1
Re: 売上高
ゆ- 2009/05/27 15:17
2 desu 2009/05/27 16:28