•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

シャッタ-・ドアの勘定科目

質問 回答受付中

シャッタ-・ドアの勘定科目

2009/04/22 13:34

knabe

おはつ

回答数:2

編集

事務所建物の玄関扉を電気錠システム付きに交換しました。
勘定科目は建物付属設備or建物のどちらになるのでしょうか?ちなみに耐用年数も教えて下さい!!

事務所建物の玄関扉を電気錠システム付きに交換しました。
勘定科目は建物付属設備or建物のどちらになるのでしょうか?ちなみに耐用年数も教えて下さい!!

この質問に回答
回答

Re: シャッタ-・ドアの勘定科目

2009/04/22 22:14

maboo

すごい常連さん

編集

knabeさん、こんばんは。

>事務所建物の玄関扉を電気錠システム付きに交換しました。
→この文面から推測して、新設というより資産価値の
増加と思います。

おそらく従来の玄関扉は建物取得金額の一部だったでしょうから
勘定科目も建物となります。
従来資産価値の増加なので、耐用年数も同一とみるべきだと
思います。

knabeさん、こんばんは。

>事務所建物の玄関扉を電気錠システム付きに交換しました。
→この文面から推測して、新設というより資産価値の
増加と思います。

おそらく従来の玄関扉は建物取得金額の一部だったでしょうから
勘定科目建物となります。
従来資産価値の増加なので、耐用年数も同一とみるべきだと
思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 knabe 2009/04/22 13:34
1
Re: シャッタ-・ドアの勘定科目
maboo 2009/04/22 22:14
2 ttatuya 2009/04/23 09:53