•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

前払保険料について

質問 回答受付中

前払保険料について

2009/04/07 17:21

boo

積極参加

回答数:3

編集

定期保険等で1/2損金、1/2資産計上(前払保険料)というパターンがありますが、この場合の前払保険料は、正式には財務諸表上どこに表示するのか教えて下さい。

1)流動資産(前払費用)
2)その他投資等(長期前払費用)

性格上2)と思うのですが、よく保険積立金という科目を使用しているところもあると思います。
宜しくお願いします。

定期保険等で1/2損金、1/2資産計上(前払保険料)というパターンがありますが、この場合の前払保険料は、正式には財務諸表上どこに表示するのか教えて下さい。

1)流動資産(前払費用
2)その他投資等(長期前払費用

性格上2)と思うのですが、よく保険積立金という科目を使用しているところもあると思います。
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 前払保険料について

2009/04/07 19:10

efu

すごい常連さん

編集

私は仕訳では「長期前払費用」、貸借対照表では「固定資産の部」の「投資」に「長期前払費用」を計上しています。これで税理士さんも認めてくれています。

私は仕訳では「長期前払費用」、貸借対照表では「固定資産の部」の「投資」に「長期前払費用」を計上しています。これで税理士さんも認めてくれています。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 boo 2009/04/07 17:21
1
Re: 前払保険料について
efu 2009/04/07 19:10
2 かめへん 2009/04/08 11:17
3 boo 2009/04/09 08:55