•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整(社会保険料控除)

質問 回答受付中

年末調整(社会保険料控除)

2008/11/05 16:37

おはつ

回答数:2

編集

補足する

 ある社員(配偶者あり)は、その母親(84歳)が扶養親族になっています。
 母親は年金受給者で、介護保険料が年金から天引きされているそうです。
 このような場合、その介護保険料は、社員の所得控除の対象となりうるのでしょうか。なる場合、何か条件はあるのでしょうか。

 ある社員(配偶者あり)は、その母親(84歳)が扶養親族になっています。
 母親は年金受給者で、介護保険料が年金から天引きされているそうです。
 このような場合、その介護保険料は、社員の所得控除の対象となりうるのでしょうか。なる場合、何か条件はあるのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 年末調整(社会保険料控除)

2008/11/05 17:00

おはつ

編集

 mabooさん、さっそくのご指導ありがとうございます。

 ご紹介いただきましたURL、明快です。よくわかりました。

 そういえば、後期高齢者がらみの健康保険料控除で、後発の話題として有名になった(なっている)件と類似していますね。整合性がどうなっているのか、素人にはややこしいです。

 mabooさん、さっそくのご指導ありがとうございます。

 ご紹介いただきましたURL、明快です。よくわかりました。

 そういえば、後期高齢者がらみの健康保険料控除で、後発の話題として有名になった(なっている)件と類似していますね。整合性がどうなっているのか、素人にはややこしいです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2008/11/05 16:37
1 maboo 2008/11/05 16:47
2
Re: 年末調整(社会保険料控除)
2008/11/05 17:00