•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金未回収の処理の方法

質問 回答受付中

売掛金未回収の処理の方法

2008/09/19 12:03

tomone

ちょい参加

回答数:4

編集

いつも色々勉強させていただいております
今回は売掛金未回収の処理の件でお尋ねさせてください

請求後未入金であっても
業務上請求から約3ヶ月間は先方に連絡しません

今回はその後も入金確認が出来ないため
いきなり内容証明は失礼かと思い配達記録で
再度請求書を送付しましたが受け取ってもらえず
担当者が会社に出向いてもダミー会社のためか居留守
電話にも出てもらえない状況が続いています

税理士に相談したのですが
御社で(好きなように)処理してくださいとのことでした

内容証明は素人が作成しても問題ないのでしょう?
このようなことを相談できる機関が
他にどこかにあるのでしょうか?
未回収できない会社が
出てきた場合一体どうするのが適切な処理なのでしょうか?

どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします

いつも色々勉強させていただいております
今回は売掛金未回収の処理の件でお尋ねさせてください

請求後未入金であっても
業務上請求から約3ヶ月間は先方に連絡しません

今回はその後も入金確認が出来ないため
いきなり内容証明は失礼かと思い配達記録で
再度請求書を送付しましたが受け取ってもらえず
担当者が会社に出向いてもダミー会社のためか居留守
電話にも出てもらえない状況が続いています

税理士に相談したのですが
御社で(好きなように)処理してくださいとのことでした

内容証明は素人が作成しても問題ないのでしょう?
このようなことを相談できる機関が
他にどこかにあるのでしょうか?
未回収できない会社が
出てきた場合一体どうするのが適切な処理なのでしょうか?

どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします

この質問に回答
回答

Re: 売掛金未回収の処理の方法

2008/09/21 22:25

tomone

ちょい参加

編集

copapaさま

助言ありがとうございました

まだ会社が出来て間もなく
消費税免除期間ということも手伝い
今回はまだ会社が傾くとほどの金額ではないのですが
とはいえ
やはり痛いです

よきアドバイスを戴けるような
弁護士の先生
司法書士の先生を一度探してみたいと思います
ありがとうございました

copapaさま

助言ありがとうございました

まだ会社が出来て間もなく
消費税免除期間ということも手伝い
今回はまだ会社が傾くとほどの金額ではないのですが
とはいえ
やはり痛いです

よきアドバイスを戴けるような
弁護士の先生
司法書士の先生を一度探してみたいと思います
ありがとうございました

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tomone 2008/09/19 12:03
1 koukichi 2008/09/19 14:55
2 伊藤英明 2008/09/19 17:36
3 tomone 2008/09/21 21:59
4
Re: 売掛金未回収の処理の方法
tomone 2008/09/21 22:25