•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕入の取消しについて

質問 回答受付中

仕入の取消しについて

2008/05/14 16:38

tomokoA

積極参加

回答数:2

編集

 いつもありがとうございます。

何故かしばらくたっても仕入先から請求書がきていないことが
あります。

仕入・売上は営業担当があげて、経理で計上しています。

仕入先が請求書を発送し忘れているのか、そもそも仕入そのもの
が存在しなかったのかわかりません。(営業担当者にこれから
確認しなければなりません。)

 負債(買掛金)を消すとなると⇒ 買掛金/仕入 という仕訳を
きることになると思いますが、そうなると当然それが今月の損に
なってしまいますよね・・・?

 それほど額は大きくないのですが、会計上、仕入/買掛金を
消すときって、何か注意することはありますか?

また、仕入先が請求し忘れていた場合は、1年以上前の取引でも
支払う義務はあるのでしょうか?


 いつもありがとうございます。

何故かしばらくたっても仕入先から請求書がきていないことが
あります。

仕入・売上は営業担当があげて、経理で計上しています。

仕入先が請求書を発送し忘れているのか、そもそも仕入そのもの
が存在しなかったのかわかりません。(営業担当者にこれから
確認しなければなりません。)

 負債(買掛金)を消すとなると⇒ 買掛金/仕入 という仕訳
きることになると思いますが、そうなると当然それが今月の損に
なってしまいますよね・・・?

 それほど額は大きくないのですが、会計上、仕入/買掛金
消すときって、何か注意することはありますか?

また、仕入先が請求し忘れていた場合は、1年以上前の取引でも
支払う義務はあるのでしょうか?


この質問に回答
回答

Re: 仕入の取消しについて

2008/05/15 13:10

tomokoA

積極参加

編集

copapaさん、回答ありがとうございました。

お言葉、本当に勉強になります。

損にならないということでほっとしました!(なんだか
思いっきり勘違いしていました。)

仕入を消すときの注意点も大変参考になりました。

また見かけましたら、ご指導の程、よろしくお願い申し
あげます。

copapaさん、回答ありがとうございました。

お言葉、本当に勉強になります。

損にならないということでほっとしました!(なんだか
思いっきり勘違いしていました。)

仕入を消すときの注意点も大変参考になりました。

また見かけましたら、ご指導の程、よろしくお願い申し
あげます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tomokoA 2008/05/14 16:38
1 伊藤英明 2008/05/14 17:28
2
Re: 仕入の取消しについて
tomokoA 2008/05/15 13:10