tomokoA

積極参加

回答数:2

編集

 いつもありがとうございます。

何故かしばらくたっても仕入先から請求書がきていないことが
あります。

仕入・売上は営業担当があげて、経理で計上しています。

仕入先が請求書を発送し忘れているのか、そもそも仕入そのもの
が存在しなかったのかわかりません。(営業担当者にこれから
確認しなければなりません。)

 負債(買掛金)を消すとなると⇒ 買掛金/仕入 という仕訳を
きることになると思いますが、そうなると当然それが今月の損に
なってしまいますよね・・・?

 それほど額は大きくないのですが、会計上、仕入/買掛金を
消すときって、何か注意することはありますか?

また、仕入先が請求し忘れていた場合は、1年以上前の取引でも
支払う義務はあるのでしょうか?


 いつもありがとうございます。

何故かしばらくたっても仕入先から請求書がきていないことが
あります。

仕入・売上は営業担当があげて、経理で計上しています。

仕入先が請求書を発送し忘れているのか、そもそも仕入そのもの
が存在しなかったのかわかりません。(営業担当者にこれから
確認しなければなりません。)

 負債(買掛金)を消すとなると⇒ 買掛金/仕入 という仕訳
きることになると思いますが、そうなると当然それが今月の損に
なってしまいますよね・・・?

 それほど額は大きくないのですが、会計上、仕入/買掛金
消すときって、何か注意することはありますか?

また、仕入先が請求し忘れていた場合は、1年以上前の取引でも
支払う義務はあるのでしょうか?