•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

内国消費税

質問 回答受付中

内国消費税

2008/01/28 17:33

koukichi

常連さん

回答数:2

編集

こんにちは。

いろいろと検索をかけていたのですが、どうも分からないので質問させてください。

ある外国の企業より、サンプル品を取り寄せました。

サンプル品の為、そのものの価格はタダなのですが、製品到着時にサンプル品を輸送した業者に対して、いくらか支払いました。

なんらかの手数料的なものだろうとあまり気に留めてなかったのですが、その内訳の中に「輸入内国消費税等」とありました。また立替納税手数料、というのもありました。

これについての勘定科目なんですが、立替納税手数料は普通に手数料科目処理するとして、内国消費税に関し、消費税を払ったから、ということで単純に「仮払消費税」として大丈夫でしょうか?
輸入に関しては色々とこまごまとしてそうなので・・。

ご教授よろしくお願いいたします。

こんにちは。

いろいろと検索をかけていたのですが、どうも分からないので質問させてください。

ある外国の企業より、サンプル品を取り寄せました。

サンプル品の為、そのものの価格はタダなのですが、製品到着時にサンプル品を輸送した業者に対して、いくらか支払いました。

なんらかの手数料的なものだろうとあまり気に留めてなかったのですが、その内訳の中に「輸入内国消費税等」とありました。また立替納税手数料、というのもありました。

これについての勘定科目なんですが、立替納税手数料は普通に手数料科目処理するとして、内国消費税に関し、消費税を払ったから、ということで単純に「仮払消費税」として大丈夫でしょうか?
輸入に関しては色々とこまごまとしてそうなので・・。

ご教授よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 内国消費税

2008/01/29 08:59

koukichi

常連さん

編集

karz様

わかりました!

ありがとうございました!!

karz様

わかりました!

ありがとうございました!!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 koukichi 2008/01/28 17:33
1 karz 2008/01/28 23:09
2
Re: 内国消費税
koukichi 2008/01/29 08:59