•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

費用の按分について

質問 回答受付中

費用の按分について

2007/12/14 15:45

pu-tan

おはつ

回答数:2

編集

はじめて投稿させて頂きます。pu-tanと申します。
よろしくお願いします。

会社でかかる事務所賃料やリース料、その他アスクルで買った消耗品なども部門数で按分して、会計ソフトに入力することになったのですが、部門数も多いため大変時間がかかります。
消耗品費の科目一つで15部門に分けて入力というような形です。
事務所は本社と支社の二つなので、とりあえず本社と支社の二つの仮部門を登録してその二つで入力し、月に一度まとめてその二つの仮部門から各部門へ振り替えてはどうだろうと考えています。

しかし、今までの会社でも一科目ずつ按分していたし、そこまでするには何らかの理由があるからそうしていたのではないかと不安になりました。
一括で振替える際の注意点などがありましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

はじめて投稿させて頂きます。pu-tanと申します。
よろしくお願いします。

会社でかかる事務所賃料やリース料、その他アスクルで買った消耗品なども部門数で按分して、会計ソフトに入力することになったのですが、部門数も多いため大変時間がかかります。
消耗品費の科目一つで15部門に分けて入力というような形です。
事務所は本社と支社の二つなので、とりあえず本社と支社の二つの仮部門を登録してその二つで入力し、月に一度まとめてその二つの仮部門から各部門へ振り替えてはどうだろうと考えています。

しかし、今までの会社でも一科目ずつ按分していたし、そこまでするには何らかの理由があるからそうしていたのではないかと不安になりました。
一括で振替える際の注意点などがありましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

ありがとうございました

2007/12/18 00:57

pu-tan

おはつ

編集

アドバイスありがとうございました。

もう一度上司と話して、検討したいと思います。
補助や部門についても考えてみます。

アドバイスありがとうございました。

もう一度上司と話して、検討したいと思います。
補助や部門についても考えてみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pu-tan 2007/12/14 15:45
1 pkeiri 2007/12/14 20:23
2
ありがとうございました
pu-tan 2007/12/18 00:57