mimi

常連さん

回答数:2

編集

いつも勉強させて頂いています。

医療費控除についてお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

医療費控除の人的範囲をお聞きしたいのですが
タックスアンサ−では
「納税者が、自分自身又は自分と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。」

私の両親は別居ですが、私の社会保険に入っています。
同一県内ですが、遠隔地の申請をして別々に保険証をもっています。

同居の兄(自営・国民健康保険)の所得税上の扶養に父が入っています。
私の所得税上の扶養に母が入っています。

私が医療費控除の確定申告をする場合
所得税上の扶養家族の母の医療費だけが合算出来るのか
タックスアンサ−の「その他の親族」に父が該当し
父の医療費も合算出来るのでしょうか。

ちなみに兄は自営ですが所得が少なく
私としては両親・兄の医療費を合算したいのですが。

よろしくお願いします。




いつも勉強させて頂いています。

医療費控除についてお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

医療費控除の人的範囲をお聞きしたいのですが
タックスアンサ−では
「納税者が、自分自身又は自分と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。」

私の両親は別居ですが、私の社会保険に入っています。
同一県内ですが、遠隔地の申請をして別々に保険証をもっています。

同居の兄(自営・国民健康保険)の所得税上の扶養に父が入っています。
私の所得税上の扶養に母が入っています。

私が医療費控除確定申告をする場合
所得税上の扶養家族の母の医療費だけが合算出来るのか
タックスアンサ−の「その他の親族」に父が該当し
父の医療費も合算出来るのでしょうか。

ちなみに兄は自営ですが所得が少なく
私としては両親・兄の医療費を合算したいのですが。

よろしくお願いします。