•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

休職する職員の雇用保険について

質問 回答受付中

休職する職員の雇用保険について

2007/11/19 11:21

おはつ

回答数:2

編集

補足する

 とある都合(介護休や育休ではありません) でしばらく休職する
職員がいて、休職時、その職員の給与の支給はありません。

 その職員は雇用保険の被保険者なのですが、上記のようなとき、
雇用保険上、何か手続き(この職員は何年何月から休職のため、
給与が支給されませんというような届出など) は必要でしょうか?

 とある都合(介護休や育休ではありません) でしばらく休職する
職員がいて、休職時、その職員の給与の支給はありません。

 その職員は雇用保険の被保険者なのですが、上記のようなとき、
雇用保険上、何か手続き(この職員は何年何月から休職のため、
給与が支給されませんというような届出など) は必要でしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 休職する職員の雇用保険について

2007/11/19 14:08

おはつ

編集

長老さん、お返事ありがとうございました。

はい。今回給付金を請求することはないです。届出は特にないとのご回答をいただき、安心しました。

長老さん、お返事ありがとうございました。

はい。今回給付金を請求することはないです。届出は特にないとのご回答をいただき、安心しました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/11/19 11:21
1 dasrecht 2007/11/19 13:30
2
Re: 休職する職員の雇用保険について
2007/11/19 14:08