•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

継続契約書と覚書の印紙について

質問 回答受付中

継続契約書と覚書の印紙について

2007/08/28 09:44

yukai

おはつ

回答数:2

編集

業務を請負こととなり、契約書を作成する事になりました。
基本内容は契約書に記載し、金額等変更の可能性があるものについては、別途覚書に記載することにしました。

この場合、基本の契約書に7号文書として4千円の印紙を貼付したらよいのでしょうか?
それとも、金額記載のある覚書に2号文書として金額に応じた印紙を貼付するべきなのでしょうか?

どなたかご教示いただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

業務を請負こととなり、契約書を作成する事になりました。
基本内容は契約書に記載し、金額等変更の可能性があるものについては、別途覚書に記載することにしました。

この場合、基本の契約書に7号文書として4千円の印紙を貼付したらよいのでしょうか?
それとも、金額記載のある覚書に2号文書として金額に応じた印紙を貼付するべきなのでしょうか?

どなたかご教示いただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 継続契約書と覚書の印紙について

2007/08/28 10:21

dodo

常連さん

編集

基本契約書(7号文書)、覚書(2号文書)の双方に印紙を貼付する必要があると思います。

取引に共通して適用される条件(目的物等)は基本契約書で定め、個々の請負の内容(金額等)については覚書で定めるという方法は実務ではよく行われていますね。

基本契約書(7号文書)、覚書(2号文書)の双方に印紙を貼付する必要があると思います。

取引に共通して適用される条件(目的物等)は基本契約書で定め、個々の請負の内容(金額等)については覚書で定めるという方法は実務ではよく行われていますね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yukai 2007/08/28 09:44
1
Re: 継続契約書と覚書の印紙について
dodo 2007/08/28 10:21
2 yukai 2007/08/29 08:33