経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
外注費?賃金?
2007/08/08 09:18
Re: 外注費?賃金?
2007/08/08 10:39
外注費は、請負契約などで一定の仕事を発注(派遣を含む)した場合です。御社で人を直接雇用した場合は賃金とします。おたずねの内容から、雇用、従って賃金とする方がよいのではないかと考えます。
なお、本日のスレッド「日雇いに対する仕訳」が類似の問題を扱っております。消費税、源泉税についても触れられており、ご覧になると参考になると思います。
外注費は、請負契約などで一定の仕事を発注(派遣を含む)した場合です。御社で人を直接雇用した場合は賃金とします。おたずねの内容から、雇用、従って賃金とする方がよいのではないかと考えます。
なお、本日のスレッド「日雇いに対する仕訳」が類似の問題を扱っております。消費税、源泉税についても触れられており、ご覧になると参考になると思います。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | HAYATO | 2007/08/08 09:18 | |
1 | せびら | 2007/08/08 10:39 | |
2 | wildhorse | 2007/08/10 14:42 | |
3 | dasrecht | 2007/08/10 17:17 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.