•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職月賞与の社保料

質問 回答受付中

退職月賞与の社保料

2007/07/09 11:45

elle

おはつ

回答数:5

編集

昨年12月に退職者の賞与社保料をひいてしまい気がついたのが3月で決算まじかの事もあり金額も小額なので適当に処理してしまいました。期をまたいでしまいましたが返金しようと思っています。経理上どのように処理したらよいでしょうか?ご教示ください!

昨年12月に退職者の賞与社保料をひいてしまい気がついたのが3月で決算まじかの事もあり金額も小額なので適当に処理してしまいました。期をまたいでしまいましたが返金しようと思っています。経理上どのように処理したらよいでしょうか?ご教示ください!

この質問に回答
回答

Re: 退職月賞与の社保料

2007/07/09 15:18

じぇっと

常連さん

編集

あー、税理士さんと相談して預り金消してしまってるんですね。
今期で処理するなら雑損か前期損益修正損かと思いますけれど、そこも税務署の前に税理士さんに相談する方がいいかも、です。


ここから先は私見なので、アホな事を書いていたらご容赦下さい。

少額だという事ですから、私ならば雑損で処理して本人に返金、後は記憶の中から消してしまって税務署と市町村は無視、というやり方をしてしまうかもしれません。
多分、退職した方も修正申告をしないと思いますし……

あー、税理士さんと相談して預り金消してしまってるんですね。
今期で処理するなら雑損か前期損益修正損かと思いますけれど、そこも税務署の前に税理士さんに相談する方がいいかも、です。


ここから先は私見なので、アホな事を書いていたらご容赦下さい。

少額だという事ですから、私ならば雑損で処理して本人に返金、後は記憶の中から消してしまって税務署と市町村は無視、というやり方をしてしまうかもしれません。
多分、退職した方も修正申告をしないと思いますし……

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 elle 2007/07/09 11:45
1 じぇっと 2007/07/09 12:06
2 じぇっと 2007/07/09 12:54
3 elle 2007/07/09 15:03
4
Re: 退職月賞与の社保料
じぇっと 2007/07/09 15:18
5 elle 2007/07/09 16:06