•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

手形を銀行に持っていく時

質問 回答受付中

手形を銀行に持っていく時

2007/06/01 08:12

rrr300

おはつ

回答数:3

編集

まだ入社したばかりで、何も分かりません。よろしくお願いします。
先日小切手は銀行に持っていったのですが、受取手形を今日銀行に持っていきます。
その際には、裏に社判とか押すんですか?あと銀行では入金票に記入するんですか?
本当の初心者なので、銀行の窓口が怖いです。

まだ入社したばかりで、何も分かりません。よろしくお願いします。
先日小切手は銀行に持っていったのですが、受取手形を今日銀行に持っていきます。
その際には、裏に社判とか押すんですか?あと銀行では入金票に記入するんですか?
本当の初心者なので、銀行の窓口が怖いです。

この質問に回答
回答

Re: 手形を銀行に持っていく時

2007/06/01 10:06

debuneko

積極参加

編集

おはようございます。

受取手形の裏に会社のゴム印と銀行印を押して持って行きます。
裏書といいます。満期日に気をつけてください。

あとは銀行に行ってどうしたらいいですかって聞くといいと思います。何事も自分であたってみると覚えるものです。
私も先日小切手を現金化したくて銀行に持っていったのですが不備の為何度か足を運びました。私は若くないのでこんな事も知らないの?って言われそうですがやったことがないことはわかりません。開き直って聞いています。そうやって勉強して自分のものにしていったほうがいいと思いますよ。

銀行は怖くはないです。親切ですよ。
がんばって行ってきてください。

おはようございます。

受取手形の裏に会社のゴム印と銀行印を押して持って行きます。
裏書といいます。満期日に気をつけてください。

あとは銀行に行ってどうしたらいいですかって聞くといいと思います。何事も自分であたってみると覚えるものです。
私も先日小切手現金化したくて銀行に持っていったのですが不備の為何度か足を運びました。私は若くないのでこんな事も知らないの?って言われそうですがやったことがないことはわかりません。開き直って聞いています。そうやって勉強して自分のものにしていったほうがいいと思いますよ。

銀行は怖くはないです。親切ですよ。
がんばって行ってきてください。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 rrr300 2007/06/01 08:12
1
Re: 手形を銀行に持っていく時
debuneko 2007/06/01 10:06
2 yonoka 2007/06/01 12:13
3 rrr300 2007/06/01 12:46