•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

お見舞金について

質問 回答受付中

お見舞金について

2007/04/04 16:11

hajimete

ちょい参加

回答数:1

編集

宜しくお願いいたします。
このたびうちの社長のお父様が入院され、会社から見舞金を出すことになりました。

その時は福利厚生費でよろしいでしょうか?
また、こういう場合は非課税の領収書なしでよろしかったでしょうか?
基本的なことで恥ずかしいのですが・・・

宜しくお願いいたします。


宜しくお願いいたします。
このたびうちの社長のお父様が入院され、会社から見舞金を出すことになりました。

その時は福利厚生費でよろしいでしょうか?
また、こういう場合は非課税の領収書なしでよろしかったでしょうか?
基本的なことで恥ずかしいのですが・・・

宜しくお願いいたします。


この質問に回答
回答

Re: お見舞金について

2007/04/05 00:38

どんどん

積極参加

編集

こんばんは。

他の従業員の父母が入院したときも、同様の支出をすることが決まっているのであれば、福利厚生費でいいと思いますが、社長のお父様だから特別に・・・というのであれば、交際費にしておきたいですね。

消費税は非課税です。

当然、領収書など取れませんから、支出の中身をメモして残しておくことをお勧めします。

こんばんは。

他の従業員の父母が入院したときも、同様の支出をすることが決まっているのであれば、福利厚生費でいいと思いますが、社長のお父様だから特別に・・・というのであれば、交際費にしておきたいですね。

消費税は非課税です。

当然、領収書など取れませんから、支出の中身をメモして残しておくことをお勧めします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hajimete 2007/04/04 16:11
1
Re: お見舞金について
どんどん 2007/04/05 00:38