•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

車両のローン

質問 回答受付中

車両のローン

2007/01/15 11:24

debuneko

積極参加

回答数:2

編集

初歩的な件で教えてください。

会社が社有車を購入しました。

頭金を支払って残金は***ファイナンスでローンを組みました。

出金した金額だけを車両運搬具で仕訳したのですがよくよく考えるとなんか違いますよね。

車の購入金額を未払金で仕訳すべきですよね。

 車両運搬具 ¥***  / 未払金 ¥***

その後ローンを支払った時に

 未払金 ¥***  / 現金 または 銀行 ¥***

でいいのでしょうか


この車両の減価償却費が発生すると思いますが耐用年数は3年で計算していいのでしょうか。

初歩的な件で教えてください。

会社が社有車を購入しました。

頭金を支払って残金は***ファイナンスでローンを組みました。

出金した金額だけを車両運搬具で仕訳したのですがよくよく考えるとなんか違いますよね。

車の購入金額を未払金仕訳すべきですよね。

 車両運搬具 ¥***  / 未払金 ¥***

その後ローンを支払った時に

 未払金 ¥***  / 現金 または 銀行 ¥***

でいいのでしょうか


この車両の減価償却費が発生すると思いますが耐用年数は3年で計算していいのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 車両のローン

2007/01/15 15:10

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

リースではなく、自己所有で支払いが割賦によるものでしょうから
基本的にはお考えの通りで合っています。

減価償却については「社有車」と言っても色々ありますので、
耐用年数表の「車輌及び運搬具」の項目の中から該当するものを選択して下さい。
以下のサイトのず〜と下の方に「別表第一 機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表」がありますので。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40F03401000015.html

こんにちは。

リースではなく、自己所有で支払いが割賦によるものでしょうから
基本的にはお考えの通りで合っています。

減価償却については「社有車」と言っても色々ありますので、
耐用年数表の「車輌及び運搬具」の項目の中から該当するものを選択して下さい。
以下のサイトのず〜と下の方に「別表第一 機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表」がありますので。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40F03401000015.html

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 debuneko 2007/01/15 11:24
1
Re: 車両のローン
らん 2007/01/15 15:10
2 debuneko 2007/01/15 15:22