•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

契約書作成には弁護士が必要?

質問 回答受付中

契約書作成には弁護士が必要?

2006/09/13 17:08

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:9

編集

お世話になります。

社長が、「取引基本契約書」は、弁護士が作成もしくは監査したものでないと、実際の効力はない、
と聞いてきたそうですが、本当でしょうか?

その根拠の出所が分かるようでしたらご教授願いますm(_ _)m

お世話になります。

社長が、「取引基本契約書」は、弁護士が作成もしくは監査したものでないと、実際の効力はない、
と聞いてきたそうですが、本当でしょうか?

その根拠の出所が分かるようでしたらご教授願いますm(_ _)m

この質問に回答
回答

Re: 契約書作成には弁護士が必要?

2006/09/14 12:59

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

megmeg様、copapa様、

契約の「内容」と「成立」について
とてもよく理解できました。

お二人の詳細なご返信に感謝感謝です!!
ありがとうございました☆

megmeg様、copapa様、

契約の「内容」と「成立」について
とてもよく理解できました。

お二人の詳細なご返信に感謝感謝です!!
ありがとうございました☆

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ゆ- 2006/09/13 17:08
1 伊藤英明 2006/09/14 10:05
2 もかーな 2006/09/14 10:07
3 もかーな 2006/09/14 10:09
4 伊藤英明 2006/09/14 10:18
5 ゆ- 2006/09/14 11:06
6 もかーな 2006/09/14 11:40
7 伊藤英明 2006/09/14 12:36
8
Re: 契約書作成には弁護士が必要?
ゆ- 2006/09/14 12:59
9 PTA 2006/09/21 07:36