•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

修正申告後の支払税金の別表処理について

質問 回答受付中

修正申告後の支払税金の別表処理について

2006/08/24 16:54

click

積極参加

回答数:2

編集

お世話になります。

期限後の修正申告をすると例えば、
県民税 本税100 延滞金50 合計150
とかを支払いますがこの際の「本税」部分は、

別表5(2)の記載方法は、
当期分の中間のところの「当期発生税額」に記載して
「損金経理による納付」にするのでしょうか?

それとも、対象年度を記載して「期首現在未納税額」
欄に50として「損金経理による納付」に50とするの
でしょうか?

よろしくお願い致します。

お世話になります。

期限後の修正申告をすると例えば、
県民税 本税100 延滞金50 合計150
とかを支払いますがこの際の「本税」部分は、

別表5(2)の記載方法は、
当期分の中間のところの「当期発生税額」に記載して
損金経理による納付」にするのでしょうか?

それとも、対象年度を記載して「期首現在未納税額」
欄に50として「損金経理による納付」に50とするの
でしょうか?

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 修正申告後の支払税金の別表処理について

2006/08/24 22:23

click

積極参加

編集

早速教えていただきありがとうございます。
どのような状況になっているかをいろいろ見てみます。

早速教えていただきありがとうございます。
どのような状況になっているかをいろいろ見てみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 click 2006/08/24 16:54
1 TOKUJIN 2006/08/24 18:44
2
Re: 修正申告後の支払税金の別表処理について
click 2006/08/24 22:23