uzumakko

おはつ

回答数:2

編集

お世話になっています。

青色申告の、個人事業主(主に輸出)です。

三ヶ月に一回消費税の申告をしております。

で、2月の末に10月〜12月の消費税の申告(輸出業者なので、還付になります)をし、今月15日に確定申告をしました。

今日(19日)、書類を整理していたら、12月に計上すべきでしたが、し忘れた経費の領収書の束を発見しました。それを計上するのとしないのとでは、還付金額、納税金額が大分違います T T

その経費は今から修正、という形で計上することは可能なんでしょうか??

明日税務署に聞いてみるつもりですが、前もって、勉強しておこうと思います。アドバイスいただけますと助かります。

お世話になっています。

青色申告の、個人事業主(主に輸出)です。

三ヶ月に一回消費税の申告をしております。

で、2月の末に10月〜12月の消費税の申告(輸出業者なので、還付になります)をし、今月15日に確定申告をしました。

今日(19日)、書類を整理していたら、12月に計上すべきでしたが、し忘れた経費の領収書の束を発見しました。それを計上するのとしないのとでは、還付金額、納税金額が大分違います T T

その経費は今から修正、という形で計上することは可能なんでしょうか??

明日税務署に聞いてみるつもりですが、前もって、勉強しておこうと思います。アドバイスいただけますと助かります。