•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

支払い時の手数料負担について

質問 回答受付中

支払い時の手数料負担について

2005/10/12 16:38

cosmo

おはつ

回答数:5

編集

請求書に対する振込みでの支払い時にかかる振込み手数料は、
請求側、支払い側、どちらの負担になるのでしょうか?
請求書に振込み手数料の負担の明記が有るものも有りますが、
無い場合は手数料を引いた金額を降り込んでも間違いでは無いのですか?
又、振込み手数料は帳簿上、雑費で処理していますが、正確な科目は
何になるのでしょうか?

請求書に対する振込みでの支払い時にかかる振込み手数料は、
請求側、支払い側、どちらの負担になるのでしょうか?
請求書に振込み手数料の負担の明記が有るものも有りますが、
無い場合は手数料を引いた金額を降り込んでも間違いでは無いのですか?
又、振込み手数料は帳簿上、雑費で処理していますが、正確な科目は
何になるのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 支払い時の手数料負担について

2005/10/12 17:20

おはつ

編集

お疲れ様です。

支払の際の振込手数料はどちらが負担しても
かまいません。
契約や請求書などに明記されていなければ、
差し引いて支払っています(^^;

振込手数料の科目は「通信費」にしています。
会社によっては「手数料」になるかとも思い
ますが・・・

お疲れ様です。

支払の際の振込手数料はどちらが負担しても
かまいません。
契約や請求書などに明記されていなければ、
差し引いて支払っています(^^;

振込手数料の科目は「通信費」にしています。
会社によっては「手数料」になるかとも思い
ますが・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 cosmo 2005/10/12 16:38
1
Re: 支払い時の手数料負担について
2005/10/12 17:20
2 ごん 2005/10/12 17:28
3 おけ 2005/10/13 02:01
4 ごん 2005/10/13 09:28
5 cosmo 2005/10/13 10:00