経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 領収書の保存について
2005/09/30 15:38
一枚一枚を台紙に貼ってファイリングなんて時間の無駄です。
うちでは直接領収証に穴を開けて、紐でとじています。
裏に書き込むことがあるということと、数が少ない(100越えたこと無いです)ので、これが一番いいと言うことがわかりました。
税理士事務所の方がチェックしに来るのですが、これで何かを言われたことはありませんし、むしろ裏の書き込みのチェックができるので、これでいいよ、と言われたばかりです。
会社の規模、領収証の量にもよるかとは思いますが、いかに効率よく作業、処理できるか考えるのも面白いですね。
一枚一枚を台紙に貼ってファイリングなんて時間の無駄です。
うちでは直接領収証に穴を開けて、紐でとじています。
裏に書き込むことがあるということと、数が少ない(100越えたこと無いです)ので、これが一番いいと言うことがわかりました。
税理士事務所の方がチェックしに来るのですが、これで何かを言われたことはありませんし、むしろ裏の書き込みのチェックができるので、これでいいよ、と言われたばかりです。
会社の規模、領収証の量にもよるかとは思いますが、いかに効率よく作業、処理できるか考えるのも面白いですね。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | waka | 2005/09/30 14:58 | |
1 | 2005/09/30 15:19 | ||
2 | ゆいちょ | 2005/09/30 15:38 | |
3 | ZELDA | 2005/09/30 16:59 | |
4 | waka | 2005/09/30 17:05 | |
5 | gosuke | 2005/10/11 12:08 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.