•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

定価について

質問 回答受付中

定価について

2005/06/24 09:32

coo

常連さん

回答数:4

編集

定価についての質問です。

定価1,000円のものを1,200円で売却する事は
不当に高い金額での売却として法に反するのでしょうか?
それとも合法なのでしょうか?
もし法に違反するようでしたら、その法律名を教えて下さい。

定価についての質問です。

定価1,000円のものを1,200円で売却する事は
不当に高い金額での売却として法に反するのでしょうか?
それとも合法なのでしょうか?
もし法に違反するようでしたら、その法律名を教えて下さい。

この質問に回答
回答

Re: 定価について

2005/06/24 12:51

編集

こんにちは。

やっぱり「不当な」の意味によると思います。
これが詐術や強制による場合は、
民法をはじめ諸法にまで違法となる可能性があると思われます。

こんにちは。

やっぱり「不当な」の意味によると思います。
これが詐術や強制による場合は、
民法をはじめ諸法にまで違法となる可能性があると思われます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 coo 2005/06/24 09:32
1 ぽてと 2005/06/24 09:49
2 パチンコ依存症 2005/06/24 11:57
3
Re: 定価について
伊藤英明 2005/06/24 12:51
4 kaibashira 2005/06/24 16:27