neko_mii

積極参加

回答数:7

編集

3月決算です。
3月分の仕入の買掛伝票を3/31に
仕入500  買掛金500
と起こしました。

しかし、3月分の支払日4/25に実際は請求額が400円だったことが
分かりました。
買掛金500  現金400
       ????100

期中であれば????は仕入100とすればいいのは分かるのですが
期をまたいでいるので????は何とすればいいでしょうか?
負債の減少で雑益とか・・・?
そもそも、決算の時しっかり確認できていなかった私のミス。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。

3月決算です。
3月分の仕入の買掛伝票を3/31に
仕入500  買掛金500
と起こしました。

しかし、3月分の支払日4/25に実際は請求額が400円だったことが
分かりました。
買掛金500  現金400
       ????100

期中であれば????は仕入100とすればいいのは分かるのですが
期をまたいでいるので????は何とすればいいでしょうか?
負債の減少で雑益とか・・・?
そもそも、決算の時しっかり確認できていなかった私のミス。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。