•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税課税事業者届出書について

質問 回答受付中

消費税課税事業者届出書について

2005/03/30 14:21

healthya

おはつ

回答数:5

編集

この届出書にある総売上高とは何を持って総売上高というのですか?
先日知人にこれは売上高に雑収や受取利息を加算しなければならないといわれました。ふと思って、受取利息もいれなければならないのかと考えてしまいました。実際のところは、冒頭でも質疑した通り、何を持って「総売上高」というのでしょうか?皆様、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

この届出書にある総売上高とは何を持って総売上高というのですか?
先日知人にこれは売上高に雑収や受取利息を加算しなければならないといわれました。ふと思って、受取利息もいれなければならないのかと考えてしまいました。実際のところは、冒頭でも質疑した通り、何を持って「総売上高」というのでしょうか?皆様、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 消費税課税事業者届出書について

2005/03/30 14:51

まま

ちょい参加

編集

ちょうど、午前中に最寄りの税務署へ記入方法問合せしてました。
売上額がすべて課税対象の場合は、
総売上高=課税売上高 となるそうです。
課税対象、非課税対象が混在しているときは、
総売上高=課税売上+非課税売上 なのだそうです。

ちょうど、午前中に最寄りの税務署へ記入方法問合せしてました。
売上額がすべて課税対象の場合は、
総売上高=課税売上高 となるそうです。
課税対象、非課税対象が混在しているときは、
総売上高=課税売上+非課税売上 なのだそうです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 healthya 2005/03/30 14:21
1
Re: 消費税課税事業者届出書について
まま 2005/03/30 14:51
2 healthya 2005/03/30 14:56
3 パチンコ依存症 2005/03/30 15:01
4 healthya 2005/03/30 15:38
5 かめへん 2005/03/30 17:20