•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

海外での領収書について

質問 回答受付中

海外での領収書について

2005/03/11 00:01

azuki

積極参加

回答数:4

編集

商品の仕入れのために外国へ行った時、中には個人との取り引きもあり、相手が領収書を持っていない場合があります。
それで日本で使われている領収書を持って行ってそこに記入してサインしてもらおうと考えています。
これで差し支えないでしょうか?
何か良い方法がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

商品の仕入れのために外国へ行った時、中には個人との取り引きもあり、相手が領収書を持っていない場合があります。
それで日本で使われている領収書を持って行ってそこに記入してサインしてもらおうと考えています。
これで差し支えないでしょうか?
何か良い方法がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

用意する領収書は現地語がいい?

2005/03/12 00:18

azuki

積極参加

編集

ありがとうございます!

そうなんです。印鑑は無いですし、個人が所有している物を譲って頂く場合もあります。
こちらから領収書になるような書類を作成して持っていくとしたら
日本語も英語も通じない国なので、その国の言語で作成した方がいいのでしょうか?
数としては10枚も必要ないのですが、きちんと印刷されたものでないといけないのでしょうか?
悩みます。
アドバイスをよろしくお願い致します。

ありがとうございます!

そうなんです。印鑑は無いですし、個人が所有している物を譲って頂く場合もあります。
こちらから領収書になるような書類を作成して持っていくとしたら
日本語も英語も通じない国なので、その国の言語で作成した方がいいのでしょうか?
数としては10枚も必要ないのですが、きちんと印刷されたものでないといけないのでしょうか?
悩みます。
アドバイスをよろしくお願い致します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 azuki 2005/03/11 00:01
1 えっじ 2005/03/11 22:33
2
用意する領収書は現地語がいい?
azuki 2005/03/12 00:18
3 えっじ 2005/03/12 13:57
4 azuki 2005/03/12 18:49