いつもアドバイスありがとうございます。
ところで、相殺領収書についておしえて下さい。
A社に売掛金が5万
買掛金が1万ありました。
A社より差額の4万の入金があり、内訳の欄に「相殺」と書かれた
1万円の領収書が送られてきました。
この場合、当社も領収書を出すものなのでしょうか?
特に送るように言われていないのですが、出した方が無難だと思っています。
当社は「1万円」の「内訳の欄に相殺と書いた」領収書を発行する、これで合っていますか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
いつもアドバイスありがとうございます。
ところで、相殺領収書についておしえて下さい。
A社に売掛金が5万
買掛金が1万ありました。
A社より差額の4万の入金があり、内訳の欄に「相殺」と書かれた
1万円の領収書が送られてきました。
この場合、当社も領収書を出すものなのでしょうか?
特に送るように言われていないのですが、出した方が無難だと思っています。
当社は「1万円」の「内訳の欄に相殺と書いた」領収書を発行する、これで合っていますか?
お手数ですが、よろしくお願いします。