•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

大工の収入について

質問 解決済

大工の収入について

2023/03/10 23:57

初心者

おはつ

回答数:2

編集

弟が大工で、日給×日数で外注費をいただいています。 
確定申告をしようとしたところ、もらっていた支払通知書を一枚紛失したことに気づいたようです。
紛失した月の分の収入の申告はどうすればよいのでしょうか?
手払で領収書なども無くしてしまった場合、再発行してもらうしかないのでしょうか。
概算での申告は駄目ですよね…申告まで日にちがなく、焦っています。
皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

弟が大工で、日給×日数で外注費をいただいています。 
確定申告をしようとしたところ、もらっていた支払通知書を一枚紛失したことに気づいたようです。
紛失した月の分の収入の申告はどうすればよいのでしょうか?
手払で領収書なども無くしてしまった場合、再発行してもらうしかないのでしょうか。
概算での申告は駄目ですよね…申告まで日にちがなく、焦っています。
皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

この質問は締め切られました
回答

Re:大工の収入について

2023/03/11 09:57

bachelor0202

常連さん

編集

他に金額を確認できる書類がないのであれば再発行してもらうしかないですね。

日数の関係で間に合わないのが確実なのであれば一旦概算で申告しておいて

金額が確定出来次第、改めて修正申告なり更正の請求を出すのが良いかと。

無申告で期日過ぎるほうがまずいので。それだったら過少申告加算税取られたほうが

よっぽどマシです。

他に金額を確認できる書類がないのであれば再発行してもらうしかないですね。

日数の関係で間に合わないのが確実なのであれば一旦概算で申告しておいて

金額が確定出来次第、改めて修正申告なり更正の請求を出すのが良いかと。

無申告で期日過ぎるほうがまずいので。それだったら過少申告加算税取られたほうが

よっぽどマシです。

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 初心者 2023/03/10 23:57
1
Re:大工の収入について
bachelor0202 2023/03/11 09:57
2 初心者 2023/03/11 11:00

この質問に関連するキーワード