sakaiy

おはつ

回答数:1

編集

弊社は中小企業です。
連続赤字です。事業部制を敷いています。
ある事業部だけが僅少ですが黒字でした。
1200万の利益計画に対して実績は800万でした。
その事業の取締役は達成率66%なので、前年支給の66%で
払ってやりたいとの事です。
会社自体はそこそこの赤字です。
考えたですが、予定達成で当たり前、そこが原点という見方が
あると思います。
予定の66%で赤字の会社が賞与を支払う。
しかも銀行借入に困っています。
いかが思われますか?

弊社は中小企業です。
連続赤字です。事業部制を敷いています。
ある事業部だけが僅少ですが黒字でした。
1200万の利益計画に対して実績は800万でした。
その事業の取締役は達成率66%なので、前年支給の66%で
払ってやりたいとの事です。
会社自体はそこそこの赤字です。
考えたですが、予定達成で当たり前、そこが原点という見方が
あると思います。
予定の66%で赤字の会社が賞与を支払う。
しかも銀行借入に困っています。
いかが思われますか?