•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

プリペイドカード期限切れ時の残高について

質問 回答受付中

プリペイドカード期限切れ時の残高について

2013/04/11 22:13

boofoowoo

おはつ

回答数:3

編集

プリペイドカードの残高の扱いについてお教えください。

プリペイドカード購入時に前払金で処理し、残高がある状態で使用期限切れになりました。
使用期限切れに伴い、残高はゼロとなりカードは使用不可になりました。

この場合の前払金残高はどのように記帳すればよいのでしょうか?
雑損失○円/前払金○円(カード期限切れにより破棄)
これでよろしいでしょうか?

プリペイドカードの残高の扱いについてお教えください。

プリペイドカード購入時に前払金で処理し、残高がある状態で使用期限切れになりました。
使用期限切れに伴い、残高はゼロとなりカードは使用不可になりました。

この場合の前払金残高はどのように記帳すればよいのでしょうか?
雑損失○円/前払金○円(カード期限切れにより破棄)
これでよろしいでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: プリペイドカード期限切れ時の残高について

2013/04/16 18:24

ぽてと

すごい常連さん

編集

科目は雑損失で構いませんが、対価性の無い支出になってしまっているので、消費税は非課税で処理した方がより正確だと思います。
期限切れとは言え、使用目的でチャージしたのだから課税でも良い気もしますが、非課税処理が無難だと思われます。

科目は雑損失で構いませんが、対価性の無い支出になってしまっているので、消費税は非課税で処理した方がより正確だと思います。
期限切れとは言え、使用目的でチャージしたのだから課税でも良い気もしますが、非課税処理が無難だと思われます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 boofoowoo 2013/04/11 22:13
1 efu 2013/04/12 10:08
2
Re: プリペイドカード期限切れ時の残高について
ぽてと 2013/04/16 18:24
3 boofoowoo 2013/04/17 19:06