rrr012

おはつ

回答数:1

編集

こんにちは。
早速質問です。

昨年、貸店舗にて開業した際に行った看板工事(屋号がかいてあります)なのですが、
居抜き物件なため、駐車場の大きな立て看板と建物の前壁部分についてあった看板をそのまま利用し貼替を行いました。
費用は40万円程です。
内訳はサイン工事費となっており分かりません。開業後入社したため、工事の様子も見ていませんが、シート作成費と貼替費用のようです。

この場合の勘定科目は、
構築物なのか工具器具備品なのか
どちらが適切なのでしょうか。

どなたか回答、お願いいたします!

こんにちは。
早速質問です。

昨年、貸店舗にて開業した際に行った看板工事(屋号がかいてあります)なのですが、
居抜き物件なため、駐車場の大きな立て看板と建物の前壁部分についてあった看板をそのまま利用し貼替を行いました。
費用は40万円程です。
内訳はサイン工事費となっており分かりません。開業後入社したため、工事の様子も見ていませんが、シート作成費と貼替費用のようです。

この場合の勘定科目は、
構築物なのか工具器具備品なのか
どちらが適切なのでしょうか。

どなたか回答、お願いいたします!