•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

屋外門型クレーン

質問 回答受付中

屋外門型クレーン

2007/05/23 16:33

ysakura

おはつ

回答数:2

編集

初めましてこんにちは。いつも困ったときは、
ここを拝見させて頂いてます。
大抵のことは、検索をしたら解決していたのですが
検索でも引っかからなかったので質問させて頂きます。
今度、当社で屋外のレール式門型クレーンを新設することに
なったのですが、その際の固定資産の科目は
「構築物」でいいのでしょうか?できれば耐用年数・償却率なども
教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

初めましてこんにちは。いつも困ったときは、
ここを拝見させて頂いてます。
大抵のことは、検索をしたら解決していたのですが
検索でも引っかからなかったので質問させて頂きます。
今度、当社で屋外のレール式門型クレーンを新設することに
なったのですが、その際の固定資産の科目は
構築物」でいいのでしょうか?できれば耐用年数・償却率なども
教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 屋外門型クレーン

2007/05/24 08:03

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

>屋外のレール式門型クレーン

なんとな〜くイメージは湧きました(笑)。

構築物には該当が無いようですので、
下記の中で、御社がどのようなものを扱っているかという観点から
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40F03401000015.html
別表第二 機械及び装置の耐用年数表
というのがず〜と下の方にありますので、そこから選ぶことになるものと思われます・・・「機械及び装置」に該当。

償却率は下記の一番下の表をご覧下さい。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/genkajoubun/09.htm

判断に迷うようでしたら税理士さんか、
あるいは所轄税務署の法人指導担当にお電話してみてください。
どのようなものかある程度具体的に伝えれば、どれに該当するか教えてもらえますよ。

ご紹介まで。

こんにちは。

>屋外のレール式門型クレーン

なんとな〜くイメージは湧きました(笑)。

構築物には該当が無いようですので、
下記の中で、御社がどのようなものを扱っているかという観点から
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40F03401000015.html
別表第二 機械及び装置の耐用年数表
というのがず〜と下の方にありますので、そこから選ぶことになるものと思われます・・・「機械及び装置」に該当。

償却率は下記の一番下の表をご覧下さい。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/genkajoubun/09.htm

判断に迷うようでしたら税理士さんか、
あるいは所轄税務署の法人指導担当にお電話してみてください。
どのようなものかある程度具体的に伝えれば、どれに該当するか教えてもらえますよ。

ご紹介まで。

返信

2. Re: 屋外門型クレーン

2007/05/24 10:12

ysakura

おはつ

編集

ご丁寧にありがとうございました。
やっぱり、「構築物」じゃないですよね。
また、宜しくお願い致します。

ご丁寧にありがとうございました。
やっぱり、「構築物」じゃないですよね。
また、宜しくお願い致します。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています