•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

エコポイントについて

質問 回答受付中

エコポイントについて

2010/03/22 11:41

to_k

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。

初投稿させていただきます。
宜しくお願いします。

当社でTVを購入し、エコポイント対象であった為、
エコポイントを申請し、電器店の商品券に交換しました。
商品券は24,000円分です。

この場合の仕訳が今一つ自信がないのですが、
下記の仕訳であっているでしょうか???

【商品券取得時】
貯蔵品 24,000 / 雑収入 24,000

ご教示のほどよろしくお願いします。

はじめまして。

初投稿させていただきます。
宜しくお願いします。

当社でTVを購入し、エコポイント対象であった為、
エコポイントを申請し、電器店の商品券に交換しました。
商品券は24,000円分です。

この場合の仕訳が今一つ自信がないのですが、
下記の仕訳であっているでしょうか???

商品券取得時】
貯蔵品 24,000 / 雑収入 24,000

ご教示のほどよろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: エコポイントについて

2010/03/23 17:10

to_k

おはつ

編集

ご丁寧な回答ありがとうございました!

ご丁寧な回答ありがとうございました!

返信

2. Re: エコポイントについて

2010/03/22 18:02

koensu

すごい常連さん

編集

会計処理は正しいです。
エコポイントの会計処理について、ある程度オーソライズされた文書としては、公認会計士協会からでているもの(会計監査ジャーナル09年12月号)があります。
そこでは、
ポイントに重要性がなければ(金額が大きくなければ)、商品券交換時に営業外収益(雑収入)に計上することが適切
と書かれています。

会計処理は正しいです。
エコポイントの会計処理について、ある程度オーソライズされた文書としては、公認会計士協会からでているもの(会計監査ジャーナル09年12月号)があります。
そこでは、
ポイントに重要性がなければ(金額が大きくなければ)、商品券交換時に営業外収益雑収入)に計上することが適切
と書かれています。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています