•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住民税の生命保険料控除

質問 回答受付中

住民税の生命保険料控除

2006/12/11 10:23

ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:1

編集

住民税でも生命保険料控除がなされるようなのですが、
年末調整は、会社の事務方でその保険料控除の証明書などを確認して、控除しますよね。

住民税の計算は、会社ではしないので、
どこかにその控除対象となる保険料支払額を通知する必要があるように思うのですが、それはどういった形で行うのでしょうか?

給与支払報告書の「生命保険料の控除額」等への記載で、ということでしょうか?


住民税でも生命保険料控除がなされるようなのですが、
年末調整は、会社の事務方でその保険料控除の証明書などを確認して、控除しますよね。

住民税の計算は、会社ではしないので、
どこかにその控除対象となる保険料支払額を通知する必要があるように思うのですが、それはどういった形で行うのでしょうか?

給与支払報告書の「生命保険料の控除額」等への記載で、ということでしょうか?


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 住民税の生命保険料控除

2006/12/11 12:39

nishi1225

常連さん

編集

書かれている通り、給与支払報告書で判断されています。

書かれている通り、給与支払報告書で判断されています。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています