•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

病院での自費支払分は医療費控除できますか?

質問 回答受付中

病院での自費支払分は医療費控除できますか?

2005/02/23 18:38

hituji

おはつ

回答数:4

編集

いつも活用させていただいてます。
とっても単純なことなのですが、医療費控除を
受けるために領収書を合計しています。
明細の中の保険対象外の自費負担分は、医療費控除対象に
含まれるのですか?
それとも自費分は差引いて計算するのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

いつも活用させていただいてます。
とっても単純なことなのですが、医療費控除
受けるために領収書を合計しています。
明細の中の保険対象外の自費負担分は、医療費控除対象に
含まれるのですか?
それとも自費分は差引いて計算するのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. ありがとうございます。

2005/02/24 19:23

hituji

おはつ

編集

早速URL活用させていただきます。
助かりました。
またよろしくお願いします。

早速URL活用させていただきます。
助かりました。
またよろしくお願いします。

返信

2. Re: 病院での自費支払分は医療費控除できますか?

2005/02/24 10:04

かめへん

神の領域

編集

自費分であっても、治療の対価としてのものであれば医療費控除の対象となります。

逆に対象とならないものをいくつかあげると、予防接種代、文書料等があると思います。
医療費控除については、下記サイトがご参考になるかと思います。
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm

自費分であっても、治療の対価としてのものであれば医療費控除の対象となります。

逆に対象とならないものをいくつかあげると、予防接種代、文書料等があると思います。
医療費控除については、下記サイトがご参考になるかと思います。
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm

返信

3. Re: 病院での自費支払分は医療費控除できますか?

2005/02/24 07:19

よしぞう

常連さん

編集

おはようございます。
健康保険の適用外でも、治療行為であれば大丈夫です。
手抜きですが参考にしてください。↓
http://www.mykomon.jp/kakutei_iryohi/

おはようございます。
健康保険の適用外でも、治療行為であれば大丈夫です。
手抜きですが参考にしてください。↓
http://www.mykomon.jp/kakutei_iryohi/

返信

4. Re: 病院での自費支払分は医療費控除できますか?

2005/02/24 00:56

Mr.tax

おはつ

編集

医療費控除の対象になる医療費の支払でしたら、自費分でも控除の対象になります。例えば、歯の治療なんかは、保険がきかない場合もありますが、インプラントの費用は医療費控除の対象になります。

医療費控除の対象になる医療費の支払でしたら、自費分でも控除の対象になります。例えば、歯の治療なんかは、保険がきかない場合もありますが、インプラントの費用は医療費控除の対象になります。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

1人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています