いつも参考にさせてもらっています。
こんど海外取引で相殺処理をすることになりそうです。国内と同じように相殺領収書を発行するのでしょうか?たとえばINVOICEにPAIDと書くとか。ネットでも見てみましたが、よくわかりません。小さな会社で一人で経理を担当している為相談する人がいません。もし、わかる方がいらしたらよろしくお願いいたします。
いつも参考にさせてもらっています。
こんど海外取引で相殺処理をすることになりそうです。国内と同じように相殺領収書を発行するのでしょうか?たとえばINVOICEにPAIDと書くとか。ネットでも見てみましたが、よくわかりません。小さな会社で一人で経理を担当している為相談する人がいません。もし、わかる方がいらしたらよろしくお願いいたします。