•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

忘年会

質問 回答受付中

忘年会

2005/12/15 12:08

小桃

すごい常連さん

回答数:2

編集

こんにちは。いつもお世話になっております。小桃と申します。

タイトルの「忘年会」について、お聞きしたいことがあります。

弊社では、明日忘年会が行われます。会費は1人2,500円で、不足分は会社が負担するそうです。この負担部分についての処理を教えてください。

参加者は、弊社従業員(4名)、取引先の方(約10名)、ボスお気に入りのホステス(2〜4名)です。
弊社従業員と取引先の方から、会費をもらいます。ホステスの方は全額弊社負担にすると言っています。

この不足分について、
弊社従業員分・・・・福利厚生費?
取引先の方・・・・・接待費?or交際費?
ホステス・・・・・・接待費?or交際費?

どのような仕訳にしたら良いのでしょうか?みなさんのお知恵を拝借させてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

こんにちは。いつもお世話になっております。小桃と申します。

タイトルの「忘年会」について、お聞きしたいことがあります。

弊社では、明日忘年会が行われます。会費は1人2,500円で、不足分は会社が負担するそうです。この負担部分についての処理を教えてください。

参加者は、弊社従業員(4名)、取引先の方(約10名)、ボスお気に入りのホステス(2〜4名)です。
弊社従業員と取引先の方から、会費をもらいます。ホステスの方は全額弊社負担にすると言っています。

この不足分について、
弊社従業員分・・・・福利厚生費
取引先の方・・・・・接待費?or交際費
ホステス・・・・・・接待費?or交際費

どのような仕訳にしたら良いのでしょうか?みなさんのお知恵を拝借させてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 忘年会

2005/12/15 12:40

PTA

すごい常連さん

編集

メンバーに取引先がいたら従業員分も含めて原則全額交際費でしょう。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/5261.htm

メンバーに取引先がいたら従業員分も含めて原則全額交際費でしょう。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/5261.htm

返信

2. Re: 忘年会

2005/12/15 12:50

小桃

すごい常連さん

編集

PTAさん こんにちは。

従業員分、取引先分などと分けずに全額交際費なのですね。
タックスアンサーも大変助かりました。
ありがとうございます。

全額交際費で処理します。

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

PTAさん こんにちは。

従業員分、取引先分などと分けずに全額交際費なのですね。
タックスアンサーも大変助かりました。
ありがとうございます。

全額交際費で処理します。

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています