•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

カードの保証金?

質問 回答受付中

カードの保証金?

2005/06/27 16:36

akane

ちょい参加

回答数:4

編集

とっても単純な質問で申し訳ないのですが、
新規で契約したETCカード 計4枚に
1枚につき2万の保証金が必要と言われました。
私自身普段カード全般と関わりがなく、
契約の際に直接説明を聞いていたわけでもないので
カードに保証金?と疑問に思ってしまったのですが、
一般的なことなのでしょうか?
経理の処理としてはそのまま「保証金」で良いのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

とっても単純な質問で申し訳ないのですが、
新規で契約したETCカード 計4枚に
1枚につき2万の保証金が必要と言われました。
私自身普段カード全般と関わりがなく、
契約の際に直接説明を聞いていたわけでもないので
カードに保証金?と疑問に思ってしまったのですが、
一般的なことなのでしょうか?
経理の処理としてはそのまま「保証金」で良いのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: カードの保証金?

2005/06/27 17:16

くろまる

すごい常連さん

編集

こんにちは。
当社もETCカードを利用しています。
カードを使用する際にいろいろ検討しましたが、保証金などの話は聞いたことがないですよ。
あっても、年間の保険料と年会費ぐらいではないでしょうか?
ちなみに当社は、トヨタ系列のTS CUBICです。

再度確認された方が良いのではないでしょうか?

こんにちは。
当社もETCカードを利用しています。
カードを使用する際にいろいろ検討しましたが、保証金などの話は聞いたことがないですよ。
あっても、年間の保険料と年会費ぐらいではないでしょうか?
ちなみに当社は、トヨタ系列のTS CUBICです。

再度確認された方が良いのではないでしょうか?

返信

2. Re: カードの保証金?

2005/06/27 17:30

art-s

常連さん

編集

akaneさんこんにちは☆

支払後、いつ履行(決済)されるか?にもよると思いますが、一年以内なら「短期保証金」(流動資産)、一年以上なら「長期保証金」(固定資産・投資等)となると思います。

預託金という意味なのでしょうか…?弊社ではETCカードを使用していないのであまり参考にならないかも知れませんが…(^^;

ご参考まで★

akaneさんこんにちは☆

支払後、いつ履行(決済)されるか?にもよると思いますが、一年以内なら「短期保証金」(流動資産)、一年以上なら「長期保証金」(固定資産・投資等)となると思います。

預託金という意味なのでしょうか…?弊社ではETCカードを使用していないのであまり参考にならないかも知れませんが…(^^;

ご参考まで★

返信

3. Re: カードの保証金?

2005/06/27 17:32

編集

こんにちは。

経理の処理としては、返金の有無を確認された上で、
返金ありの場合は「保証金」等、
なしの場合は「支払手数料」などになると思います。

こんにちは。

経理の処理としては、返金の有無を確認された上で、
返金ありの場合は「保証金」等、
なしの場合は「支払手数料」などになると思います。

返信

4. Re: カードの保証金?

2005/06/28 09:18

akane

ちょい参加

編集

みなさん、さっそくのレスありがとうございました。

もしカードが必要なくなって返還する時には
保証金はお返しします、とのことだったので
そのまま保証金で処理しても大丈夫なのですね

アドバイスありがとうございました。
またよろしくお願いします :-)

みなさん、さっそくのレスありがとうございました。

もしカードが必要なくなって返還する時には
保証金はお返しします、とのことだったので
そのまま保証金で処理しても大丈夫なのですね

アドバイスありがとうございました。
またよろしくお願いします :-)

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています