みなさんこんにちは
税金計算で教えて下さい
今回、仮決算の税金計算をしまして
税引前から加算、減算をしていきました
そこで事業税(確定)については
減算項目にいれて計算をする考えで
よろしいでしょうか?
申告書の別表4むからの税引き後から計算する場合とは
少し考え方が違うと思うのですが・・・
...
みなさんこんにちは。
今は、大企業やグループ会社ですと
四半期決算と聞きますが
中小企業などでは、中間決算と
言う言葉は残っているのでしょうか?
会社法とか税法などで中間決算と言う
言葉は残っているでしょうか?
教えて下さい
みなさん よろしくお願いします
経理初心者で税理士さんがいない状態です。
前期が1期目(H21.12〜H22.11)、社員は私一人で当初給料の支払は末締めの末払いでしたが1月分より末締めの翌月10日払いに変更になりました。
給料は6月分まで手渡し(役員立替)で貰った日付などメモしておらず曖昧な記憶で会計ソフトに入力しなんとか決算・申告などを終...
決算公告を掲載する場合3つの方法があると思いますが
・官報に掲載する ・日刊新聞紙に掲載する ・電子公告をする
それぞれメリット、デメリットを教えて下さい。
うちの会社は3月決算です。
3月中に仮払金を出金し、その精算が3月中には間に合わず、4月に処理しました。このような場合、3月31日時点では仮払金として認識すると考えています。
しかし、会社では(精算が4月だったとしても)精算時に3月使用分だと明らかな場合はその使用分だけは3月の経費とし、残金...
初めて投稿させていただきます。
内容が重複していたら申し訳ございません。
改めて疑問にお答えいただければ大変ありがたいです。
弊社は
末締め/翌末支払
決算は1/末です。
前任者から引継ぎのとおりに仕事をしてきたのですが
今頃疑問に思ったので投稿させていただきます。
1/末決算なので、
12/末...
お世話になります。
このような状態になったことがないので、どうかお力を貸してください。
資金繰りが悪化し、役員報酬をカット、及び、使用人役員の給与もカット(給与カットは法律で10%までですよね?)することになりました。
今期カットした分は、経営が回復した時に戻すつもりなのですが、
それぞれ各月...
こんにちは。
決算から株主総会までについて教えて下さい
まず、計算書類、という言葉が出てきます。
この計算書類とは貸借、損益、個別注記、株主変動、
事業報告、附属明細でよろしいでしょうか?
ここの「注記」とは何の注記でしょうか?
附属明細は何の附属明細なのでしょうか?
決算取締役会の承認とは何...
こんにちは。
会計上の交際費及び税務上の交際費について教えて下さい
あと条文やどういうところから調べればいいか
アドバイスをお願いします。
あと半月で決算の時期ですが・・・
例えば今期の交際費を予算がないからといって
計上しなかった場合は会計上、税務上で何か
問題がでてきますか?
それとも何も問...
いつもお世話になっています。
当社決算で、消費税の仕訳を起票する段階になって、
仮払消費税と仮受消費税と中間納付分を計算して
消費税の納付額を算出したのですが、
差額が30万円ちょっと雑損失で出てきてしまいました。
感覚的なものなのですが、こんなに大きな差額が出ることって、
実際にあるものなので...
初めまして :-)
決算仕訳で分からない仕訳があったので教えて下さい。
旅費の過払い分があったのですが、決算をまたいで社員から現金の返金がありました。
精算時:出張旅費/現金
で仕訳しています。
通常なら
現金/出張旅費
の反対仕訳で済むと思いますが、決算をまたいでるため、
決算仕訳: ...
お世話になります。
経理初心者です。
IFRSの強制適用は
早くて「2015年の3月期から」ということですが、
適用企業の決算期が12-1月であったり、
9-10月であったりする場合は、
実際いつ時点の財務諸表から適用することになるのでしょうか?
適用時期の年度末になるのでしょうか?
お恥ずかしいのですが...
この時期になると、銀行から今期の決算の予想を聞かれますが、12月まで税理士さんから試算表が出ていますがそれを元にして予想するにはどう計算すれば良いか御指導お願いいたします。税理士さんにお聞きすると予想がずれると立場上悪いのかあまり教えてくれません。ちなみに弊社は建設業です。経理担当者がこんな事お...
みなさんこんにちは。
あと1か月ちょっとで決算をむかえる
人も多いと思いますが
この平成22年度の決算のポイント
どういうのがあるのでしょうか?
例えばグループ会社ならグループ法人税制などが
あげられるのではないかと思いますが
ほかにどういうものがありますでしょうか
みなさん、宜しくお願いしま...
初めて投稿いたします。
個人事業主で形態はネットワークビジネスとなります。
今回初めての青色申告となり、経理処理がよくわかりません。
ご教示いただけたらと思います。
ます、仕入れに関してです。
資格ランクによって仕切り値引きが違うのですが、まず、どのランクも一律に定価の80%の金額を入金して商...
はじめまして・・・
今期(今年9月)から税理士が変わって今までは簡単に聞けたものも聞きづらくなってしまったので投稿いたします。
決算時に下記のような仕訳をするのはなぜか教えてください。
短期貸付 ××× / 短期借入 ×××
連結仕訳について(親子間での土地の売買)
連結仕訳について教えてください。
親会社が子会社の所有する土地(簿価100)を90にて購入することになりました。
この際、
親会社…土地90/当座90
子会社…当座90/土地100
土地売却損10
という仕訳が行われると思います。
親子間での売買です...
いつも参考にさせていただきありがとうございます。
本日、税務署から先日電子で申告いたしました半期の中間申告について問い合わせがありました。
当方、誤って
法人税を仮決算(赤字)
消費税を予定申告(予定納税額そのまま)
にて送信してしまったのです。
もちろん、法人税、消費税ともに仮決算し、...
みなさま、お仕事お疲れ様です。
当方、経理初心者です。
税理士の先生から、決算の資料で、
貸付金や役員報酬、家賃などなど分かる資料を用意しておいてください。
と言われたのですが、、、
これって、勘定科目内訳表ということでしょうか。
いや、先生に聞けばいいのですけど。。。
みなさんこんにちは。
今度の決算に備えて
決算チェックリストを
作ってみようかと思っていますが
こういうリストを作成すると仕事がしやすいとか
具体的に教えて下さい
そしてHPなどで決算チェックリストのサンプルなどが
あるサイトを知っている人がいれば教えて下さい
宜しくお願いします。