当方、3月決算の会社に勤めています。
会社で希望者を募り、英会話の講座を受けさせることになりました。
期間は12月から3月までの4ヵ月間で全15講座です。受講者ははじめに自己負担で2万円を払い、全15講座のうち10回以上出席すれば会社から1.5万円の補助金を受けることができます。
しかし、最後の2講座が教師の都合で開講できず、翌4月に持ち越されることとなりました。そのため、補助金支給の算定も4月の2講座を待って行われます。
この場合、3月末でどのような経理処理を行えば良いか、ご享受願います。
当方、3月決算の会社に勤めています。
会社で希望者を募り、英会話の講座を受けさせることになりました。
期間は12月から3月までの4ヵ月間で全15講座です。受講者ははじめに自己負担で2万円を払い、全15講座のうち10回以上出席すれば会社から1.5万円の補助金を受けることができます。
しかし、最後の2講座が教師の都合で開講できず、翌4月に持ち越されることとなりました。そのため、補助金支給の算定も4月の2講座を待って行われます。
この場合、3月末でどのような経理処理を行えば良いか、ご享受願います。