おはようございます。
キャッシュフロー計算書について、お伺いしたい事があります。
運転資金に余裕が出てきた為に、昨年、堅〜い定期預金に預け入れをしました。 満期は1年とか半年です。
満期になり、継続しているのですが、これって、3ヶ月を超える
定期預金ですので、投資活動から生じるキャッシュフローの項目に入ると思うのですが、いかがでしょうか。
そこで、その中に収入・支出項目として、「定期預金預け入れによる支出」・「定期預金満期による収入」と記入して良いものなのでしょうか。市販の本を見ると、そういった項目は見ないもので悩んでおります。
ご教示いただけましたら、有難い次第です。
よろしくお願い致します。
おはようございます。
キャッシュフロー計算書について、お伺いしたい事があります。
運転資金に余裕が出てきた為に、昨年、堅〜い定期預金に預け入れをしました。 満期は1年とか半年です。
満期になり、継続しているのですが、これって、3ヶ月を超える
定期預金ですので、投資活動から生じるキャッシュフローの項目に入ると思うのですが、いかがでしょうか。
そこで、その中に収入・支出項目として、「定期預金預け入れによる支出」・「定期預金満期による収入」と記入して良いものなのでしょうか。市販の本を見ると、そういった項目は見ないもので悩んでおります。
ご教示いただけましたら、有難い次第です。
よろしくお願い致します。