•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労務費について

質問 回答受付中

労務費について

2008/02/13 13:25

p1982

ちょい参加

回答数:4

編集

当社は親会社へ従業員が出向しています。
その労務費を請求しています。管理費を付けて請求したいと
思うのですが法律では違法になりますか?

ご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

当社は親会社へ従業員が出向しています。
その労務費を請求しています。管理費を付けて請求したいと
思うのですが法律では違法になりますか?

ご意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 労務費について

2008/02/13 15:24

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

一見して派遣業に当たる可能性を想起させますね。
契約内容と実態を詳しく検討する必要があると思います。

一見して派遣業に当たる可能性を想起させますね。
契約内容と実態を詳しく検討する必要があると思います。

返信

2. Re: 労務費について

2008/02/14 08:01

PTA

すごい常連さん

編集

出向と派遣の違いは、小生も難解で戸惑うのですが、
一般には、出向は、出向元・出向先のいずれとも労働契約が存在するもので、派遣は、派遣元のみと労働契約が存在するとされています。しかし、現実は、見分けられないのが実態かもしれません(それ自体問題なのかもしれませんが)。

正当な出向契約に基づくものであれば、籍は御社にもありますから、給料振込や昇給などのシステムは御社のものによるというのが一般的です。立て替えた給料は当然、相手(出向先)に請求すべきものです。出向先が負担しなければ、課税される恐れありだと思います。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5245.htm

そこで、管理費とは、具体的には何でしょうか。
退職金の引当については、出向期間中の部分については、条件により請求可能でしょう。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5242.htm

社会保険の会社負担分は、かつて、当社が大手取引先より出向者を受け入れたときは請求されました。やはり、実際の業務提供を受けているところが負担すべきと、受益者負担ということで支払いました。
しかし、教育訓練費や慶弔見舞金などは、当社の社員でもあるわけですから、当社の規定を適用し、当社が負担しました(慶弔見舞金は出向元でも支給されていたかもしれませんが)。
結局、当該出向者にかかる費用は、その内容を個別に見て、どちらが負担すべきものか判断するしかないと言うことではないかと思います。負担すべきところで負担しなければ、いらぬ課税される恐れがあります。結局回答にはなっていないですが・・・

出向と派遣の違いは、小生も難解で戸惑うのですが、
一般には、出向は、出向元・出向先のいずれとも労働契約が存在するもので、派遣は、派遣元のみと労働契約が存在するとされています。しかし、現実は、見分けられないのが実態かもしれません(それ自体問題なのかもしれませんが)。

正当な出向契約に基づくものであれば、籍は御社にもありますから、給料振込や昇給などのシステムは御社のものによるというのが一般的です。立て替えた給料は当然、相手(出向先)に請求すべきものです。出向先が負担しなければ、課税される恐れありだと思います。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5245.htm

そこで、管理費とは、具体的には何でしょうか。
退職金の引当については、出向期間中の部分については、条件により請求可能でしょう。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5242.htm

社会保険の会社負担分は、かつて、当社が大手取引先より出向者を受け入れたときは請求されました。やはり、実際の業務提供を受けているところが負担すべきと、受益者負担ということで支払いました。
しかし、教育訓練費や慶弔見舞金などは、当社の社員でもあるわけですから、当社の規定を適用し、当社が負担しました(慶弔見舞金は出向元でも支給されていたかもしれませんが)。
結局、当該出向者にかかる費用は、その内容を個別に見て、どちらが負担すべきものか判断するしかないと言うことではないかと思います。負担すべきところで負担しなければ、いらぬ課税される恐れがあります。結局回答にはなっていないですが・・・

返信

3. Re: 労務費について

2008/02/14 09:47

p1982

ちょい参加

編集

貴重なご意見ありがとうございました。

貴重なご意見ありがとうございました。

返信

4. Re: 労務費について

2008/02/14 09:47

p1982

ちょい参加

編集

貴重なご意見ありがとうございました。

貴重なご意見ありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています