いつもお世話になっています。
現在、3期目途中の会社の経理を担当しています。
銀行などからの借入れはないかわりに、
資金が苦しくなると社長個人の口座から借入れを
している状態です。
決算期を変更することになり、このままでは
純資産までも赤字になってしまいます。
近い将来(来月あたり・・・)には
公庫からの融資の申請をしたいと
思っているので、純資産まで赤字だと
融資無理ですよね?
創業期赤字としてみてもらえるのか、
それとも、やはりきびしいのか・・・
今期純資産が赤になりそうなのは、決算期変更のため
繁忙期前に途中決算をむかえてしまうという、
答えはハッキリしているのですが・・・
質問内容があいまいになったあげく、
明確な答えなどないとは思いますが、
どなたか、参考意見でもいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっています。
現在、3期目途中の会社の経理を担当しています。
銀行などからの借入れはないかわりに、
資金が苦しくなると社長個人の口座から借入れを
している状態です。
決算期を変更することになり、このままでは
純資産までも赤字になってしまいます。
近い将来(来月あたり・・・)には
公庫からの融資の申請をしたいと
思っているので、純資産まで赤字だと
融資無理ですよね?
創業期赤字としてみてもらえるのか、
それとも、やはりきびしいのか・・・
今期純資産が赤になりそうなのは、決算期変更のため
繁忙期前に途中決算をむかえてしまうという、
答えはハッキリしているのですが・・・
質問内容があいまいになったあげく、
明確な答えなどないとは思いますが、
どなたか、参考意見でもいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。