•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収証について

質問 回答受付中

領収証について

2007/02/13 00:34

b7853

ちょい参加

回答数:1

編集

こんばんは。
建築業の経理初心者です。


私が勤めている会社は手形を振り出すことが多いのですが、
領収証を送ってくる業者と送ってこない業者とがあります。
約束手形の領収証とは必ず必要なのでしょうか?
必要な場合は相手先に連絡して送ってもらおうと考えています。

どなたか教えてくださいよろしくお願いいたします。

こんばんは。
建築業の経理初心者です。


私が勤めている会社は手形を振り出すことが多いのですが、
領収証を送ってくる業者と送ってこない業者とがあります。
約束手形の領収証とは必ず必要なのでしょうか?
必要な場合は相手先に連絡して送ってもらおうと考えています。

どなたか教えてくださいよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 領収証について

2007/02/13 09:35

じぇっと

常連さん

編集

領収証はやはり必要です。
手形を郵送されているのなら、受け取った受け取らないの行き違いもあり得ますので。
いくら言っても送ってもらえない相手先には、領収証を先に送ってもらい、確認後に手形を送る等の手段を講じられた方がよいですね。

領収証はやはり必要です。
手形を郵送されているのなら、受け取った受け取らないの行き違いもあり得ますので。
いくら言っても送ってもらえない相手先には、領収証を先に送ってもらい、確認後に手形を送る等の手段を講じられた方がよいですね。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています