3月決算の中小企業で経理を担当しています。
今期、社員に通信教育を受けさせ、30万円支払いました。
その通信教育のパンフレットに「人材投資促進税制」対象である旨の記載があり、
経済産業省のHPでみてみますと、
教育訓練費の額1000万円ですとか700万円などと
多額な費用での計算事例があり、
弊社のような30万円そこそこで申告しようと考えるなど、
恥ずかしいことかと不安に思い、
こちらの掲示板に書き込みさせていただきました。
ちなみに前期の法人税額は2500万円弱です。
どなたか参考になるお返事をいただけませんでしょうか・・。
よろしくお願いします。
3月決算の中小企業で経理を担当しています。
今期、社員に通信教育を受けさせ、30万円支払いました。
その通信教育のパンフレットに「人材投資促進税制」対象である旨の記載があり、
経済産業省のHPでみてみますと、
教育訓練費の額1000万円ですとか700万円などと
多額な費用での計算事例があり、
弊社のような30万円そこそこで申告しようと考えるなど、
恥ずかしいことかと不安に思い、
こちらの掲示板に書き込みさせていただきました。
ちなみに前期の法人税額は2500万円弱です。
どなたか参考になるお返事をいただけませんでしょうか・・。
よろしくお願いします。