いつもホントにお世話になっています。
役員の扱い方でわからないことがあるので誰か教えてください。
役員にあたる人は、年末調整しますよね?それは従業員さんと同じような感じで年末調整してあげていいんですよね?
それから役員さんは確定申告もするんでしょうか?その際、年調の時控除してあげたものはもう使えないのですよね?
年収80万。控除してあげた金額は260万ぐらいです。(扶養控除を含む)保険料とかは確定申告に回してあげたほうがよかったのかなぁ…と今頃になって心配してます。毎回基本的なことですみません。誰か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
いつもホントにお世話になっています。
役員の扱い方でわからないことがあるので誰か教えてください。
役員にあたる人は、年末調整しますよね?それは従業員さんと同じような感じで年末調整してあげていいんですよね?
それから役員さんは確定申告もするんでしょうか?その際、年調の時控除してあげたものはもう使えないのですよね?
年収80万。控除してあげた金額は260万ぐらいです。(扶養控除を含む)保険料とかは確定申告に回してあげたほうがよかったのかなぁ…と今頃になって心配してます。毎回基本的なことですみません。誰か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。