私の会社はH15の6月にパートの就業規則を作りそこに有給休暇について書かれているのですが有給の日数がH15年6月からスタートになっています。私は週に5日以上、7年間働いています。有給は勤続年数でもらえると思うのですがどうでしょうか? 今12日の有給ですが本当は20日では・・・
私の会社はH15の6月にパートの就業規則を作りそこに有給休暇について書かれているのですが有給の日数がH15年6月からスタートになっています。私は週に5日以上、7年間働いています。有給は勤続年数でもらえると思うのですがどうでしょうか? 今12日の有給ですが本当は20日では・・・